またこんな記事かよぅ……

今日から夏休みです。違った明日からです。


しかし、今年の夏はとっても忙しい夏休みになりそうです。
市の音楽研究発表会へ、2年生で有志合唱団を組んでの出場。(初めての)北海道旅行。地元の花火大会と長野での花火大会。1年生の時のクラスで同窓会もどき。

またですかぃ

今日、クラスの男子に、頭に辞書をぶつけられました。


どうも、クラスの女子がその男子に机に置いてあった辞書を取ってもらうよう頼んだようですが、その男子はあろうことか辞書を投げ、それが私の後頭部にダイレクトヒットしたということでした。


ふ ざ け ん な


前にも、昼休みにその男子にボール当てられたんですよ。うん、反省しない。             (ちなみに室内でした。バレーだかサッカーのボールが頭にヒット。先生に室内じゃボール使うなって言われてるし、いちど取り上げられているんですが)
今日も、投げられた辞書が後頭部にバッチリヒットですよ。うん、反省しない。
何なんだおまwwww


原因を作ったしまった、ということで女子の方は謝ってくれたし、私も最近その女子のことは好意的に思っているので、そこでの問題は何も生じることは無かったんですが。
うーん、やっぱりおちゃらけたチャラチャラ系うぇいうぇいうぜぇ男子はくたばればいいんだ((



まぁ、とりあえずそこで気絶とかできたらそいつのことをもっと責められるのかな、とは思うんですが。心底反省してなくても良いから、まず謝れやヴォケww

どうしよう……

うごメモに復帰したのはいいが、これからどうしましょう……
友達関係とか……友達関係とか……友達関係とか……そればっかだ

誰が友達なのか、そもそも友達なんていなくなったのか、いったいなんなのか


友達確認必須ですねこれは。自分自身の招いた結果でもありますが……

学校の図書館でこの本を借りました

社長をだせ!―実録クレームとの死闘

社長をだせ!―実録クレームとの死闘



おう、クレーマーって怖ぇな、でもいきなり突っぱねるこたぁできねぇな……ああ怖い。
そんなふうに思いました。



矛盾が生じたり、明らかに理不尽なクレームだったり……
しかし、著者はどんなクレームに対しても、自分の会社の社長や上司を呼んできて謝ってもらう、といった事は無かったそうです。



相手の言い分、事情、クレームや文句を言って来る回数により、対応は臨機応変に変えていく必要があるようです。
私にこんな勇気ある行動はできません。


社会に出れば、こんな人たちの相手をする場合も一度はあると思います。
その時に、クレームに対する対応だけでなく、どんな場面でも、その場にあった行動や発言をできればいいと思います。




……と、国語っぽい作文風ww